top of page
~さいたま市エリアで唯一TNブレイン療法を提供出来る整骨院~
東大宮ほんごう整骨院
JR宇都宮線 東大宮駅 徒歩3分
TEL 048-681-7300

腰痛・肩こり
腰痛・肩こりでもう悩まない


NONGOU


当院では腰痛や肩こりなどに対して
根本的な施術を徹底しています。今や国民病とも
言える腰痛や肩こりですが、それを引き起こしている原因は必ずどこかにあります。
最適な施術法をご提案致します。
姿勢が原因なのか??
骨格に問題があるのか??
生活習慣の悪さが原因なのか??
ストレスが原因なのか??
内臓の問題なのか??
過去のケガが原因なのか??
正しい検査・分析を行うことが第一歩です
その中でも腰痛・肩こりの
一番の原因は姿勢(構造)の問題と言えます


人の背骨は
正面から見た時は、首から腰までが、傾きがなく
一直線に真っすぐであることが正常です。
横からでは、頸椎は前弯、胸椎は後弯、腰椎は前弯して
いわゆるS字のカーブというものを形成しています。
このカーブがあることで、重い頭の重さや地面からの衝撃を
クッションのように外に逃がしています。
しかし、現代人のほとんどは、デスクワークや生活習慣の
悪さからこの正常な背骨の配列に問題が起こっています。
この姿勢の崩れが
腰痛、肩こりの原因となる
大きな要因のひとつです。


このように姿勢のバランスが崩れて
生活をしている状態が続くと、
各部にかかる負担が増えていき
様々な疾患を引き起こす要因となります。
・腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症
・頚椎椎間板ヘルニア、頚椎椎間板症
・変形性股関節症、変形性膝関節症
・肩関節周囲炎(五十肩)
・生理痛、自律神経失調症
・顎関節症
・緊張性頭痛
・めまい、不眠症 など
つまり姿勢の改善こそが腰痛・肩こりを改善させるためにはとても大切な事
②姿勢が崩れる原因の根本は
脳疲労(脳の誤作動)なのです。
脳が悪い姿勢を正しい姿勢だと誤って認識してしまっているからなんです(脳のエラー)。
姿勢をコントロールしているのは『脳』なんです。
その脳から誤った情報が体に伝わることで
姿勢が崩れてしまうのです。
現代は過度のストレス社会
★人間関係
★子育て
★仕事のストレス
★スマホやPC

★睡眠不足
★乱れた食生活
★運動不足
★薬害

長期的なストレスを受け続けると
脳は疲労状態となる(脳疲労)
脳疲労が蓄積すると脳からの神経の信号に
誤作動(エラー)が生じてくる
神経の誤作動(エラー)は体の筋肉に異常な筋緊張をつくり、やがて血流障害を引き起こす
異常な筋肉の緊張により姿勢が崩れ、体はゆがむ
痛み、しびれ、関節の問題を引き起こす
何故姿勢が崩れてしまうのか??
TNブレイン

最新施術法
3万人以上の方が
その効果を実感しています。
TNブレイン療法
TNブレインは科学的な「検査」「分析」に
基づき頭蓋骨や背骨、骨盤などを安全に
施術し、脳・脊髄神経の働きを整えます。
脳神経の一部にソフトな振動刺激を与える
ことで、安全に脳に対してアプローチする
ことができます。
特に近年注目される「脳」へのアプローチ
(痛みの抑制物質「オピオイド」分泌促進)
が出来る技術力高い施術です。


トントンと
ソフトな
振動刺激だから
安心♪

脳・背骨・筋肉へのトリプルアプローチ
体のバランスを整えるにはまずは
脳(脳神経)へのアプローチ
次に
背骨(脊髄神経)へのアプローチ
次に
筋肉(抹消神経)へのアプローチ

上流(脳)
下流(筋肉)
中流(背骨)
脳への刺激により脳が正常になったにも関わらず、二次的に背骨の歪みや筋肉の異常緊張が問題となり症状が出ている事もあります。川で例えると上流が脳、中流が背骨、下流が筋肉だとします。上流から水を掃除していけば下流までキレイになるは ずですが、中流や下流でコケがあればそこをキレイにしていかなければなりませんよね。この脳・背骨・筋肉に対してトリプルアプローチをすることで、今まで取り切れなかった痛みを完全に取り除くことができます。今ある症状は根本から治さなければ必ず再発するでしょう。
【実際の施術】
STEP1【問診】
カウンセリングを行います。現在のお体の状態はもちろんのこと過去の病歴、ケガの有無、通院歴など、詳しいお体の状態をお聞きしていきます。


問診
STEP2【説明】
今の症状の根本原因はなにか?
どのくらいの施術期間が必要かどういう施術か?
などを説明させて頂きます。


説明
STEP3【マサテスト、DTG測定、鏡検査】
現在のお体の状態を関節可動域検査、筋力検査、体表温測定検査、鏡検査、視力検査等を使って丁寧に調べていきます。


検査
STEP4【実際の治療】
まずは脳神経の一部に刺激を与える為、専用の機器を用いてフェース(顔)や頭蓋骨に対して軽い振動を与えていきます。
2回目以降は背骨(脊髄神経)や筋肉(抹消神経)に対しても同様の刺激を与えていくことで体全体のバランスを調整していきます。実際痛い所だけを治療するわけではなく、その元となっている原因の場所に対してアプローチしていきます。


施術
STEP5【結果】
治療後もう一度、関節可動域、筋力、鏡、DTG検査を行い、治療の効果を確認して終了となります。


結果
【1回の施術で効果を実感】
☆長年の痛みから解放された
痛み・しびれを根本施術により解消
☆理想の姿勢に変わった
姿勢をあらゆる角度から分析
☆運動パフォーマンスが飛躍的に向上した
可動域・筋力を最大限発揮させる技術
bottom of page