検索
震災復興支援活動
- higashioomiya-hongou
- 2018年4月6日
- 読了時間: 1分
3月30日、31日と震災復興支援活動の一環として
福島県西郷第二中学校にて「身体が悪くなる原因」
について講演を行いました。
中学校のバスケットボールチームを対象とした
「ball for smale」でありました。
実は私自身も福島県出身であります。
震災の際は、地元も大きな被害を受けました。
今回はスポーツを通じた復興支援として
このようなイベントに参加させていただきました。
バスケットボールに限らず自分の身体を
思い通り扱えなければいいパフォーマンスは
発揮できません。施術後の姿勢、関節可動域の
変化など自分自身ではコントロールできない
変化に驚く選手達も多く、自分自身が如何に不利な
身体でバスケットをしていたか実感していたようです。
子供たち、そして保護者の方々にも
大変喜んで頂くことが出来ました。
子供たちとふれあえる時間はとても新鮮な時間で
自分も本当に良い刺激をもらいました。
またこのような機会があれば参加したいと
思います。



