検索
学校講演 子供の姿勢について
- higashioomiya-hongou
- 2017年3月6日
- 読了時間: 2分
みなさんこんばんは
東大宮ほんごう整骨院
院長の鈴木です。
先日は市内の小学校にて
講演をさせて頂きました。
題は「子供の将来の為に
〜正しい姿勢について」です。
わたしの考えでは子供のうち
から正しい姿勢、正しい
生活習慣を身に付けさせて
あげることが本当に大事な事だ
と思っています。
子供のうちは分からなくても、
それは20年後、30年後には
大きな差として体に現れて
きます!骨格の大きな問題の
原因を作り出すのは、幼い時
に受けた外傷に起因することが
ほとんどです。
そしてその問題をどんどん進行
させてしまうのは普段の生活
習慣です。
小さな頃から正しい生活習慣を
身に付けさせてあげれば、それ
だけ進行を遅らせることが可能
です。
正しい姿勢を身に付けさせる
ことは骨格だけの問題に限らず、
内臓や、精神的な問題にも大き
な効果をもたらします!
子供の健康を考えるならまず
姿勢を考えてあげることが
とても重要なのです。
子供の姿勢に対する考えを、
まずは親御さんに理解して頂く
事が大事だと感じておりました
ので、今回は保護者さん達相手
に、子供の姿勢について考える
時間を頂きました。
なかなか少ない時間で、全てを
伝え切る事は出来なかったかと
は思いますが、親御さん達が
自分の子供の姿勢、生活習慣を
見つめ直す、良いきっかけに
なってくれたらなと思います。
今後もこのような活動を通して
子供の健康についての理解を広
めていけたらと思います。



今回は学校側から写真や保護者
さん方の感想なども後から送っ
て頂きました。本当にありがと
うございます!
