top of page
検索

起立性調節障害ODと歩くということ

  • 執筆者の写真: higashioomiya-hongou
    higashioomiya-hongou
  • 2016年7月14日
  • 読了時間: 4分

みなさんごんばんは

東大宮ほんごう整骨院院長の鈴木です。

今回も少し起立性調節障害(OD)に

ついてのお話です。

起立性調節障害のお子さんの多くは

日中の運動量が極端に減ってしまいます。

ここで、親御さん達には是非理解して

頂きたいのは、

必ず日中の活動量を増やしてあげて

ほしいということです。

最近ODで訪れたお子さんのお話ですが、

朝はお昼に起床。その後夜まで

ダルいのでほとんど布団で横に

なっている。

そして、いざ10時頃寝ようとしても、

全然寝れなくて、結局朝に寝てしまう。

そして、またお昼に起きる。。

この繰り返しだそうです。。。

当然日中ほとんど動いていないので、

夜に眠気がこない訳です。。

断言してもいいですがこの生活を

続けていたら体は絶対良くなって

いきません。。

親御さん達にまず理解して頂きたいのは

ODという病気を本当に治していきたい

というのならば、治療だけ受ければ

いいというこではないということです。

生活の質を変えなければいけない

というこです。

まずは絶対大事になってくるのが

日中の運動量を増やしてあげることです。

ODのお子さんの多くは体が辛いという

ことがあり、極端に体を動かさなく

なっているケースがほとんどです。

しかし、体を治していこうとする時は

体を動かすというのが必然になります。

当然朝は調子が崩れている場合が

ほとんどなので、朝はいいとしても、

日中は体を動かさせなくてはなりません。

まずは絶対的に歩くという動作が大事に

なってきます。

どうしても学校を休んでいる子が

ほとんどのため、家から出るのが億劫に

なってしまっていることが多いですが、

そこはご家族の方の協力のもと、外を

背筋を伸ばした姿勢で歩かせて頂きたい

のです。

歩くということが何故大事なのか???

みなさんも聞いたことがありませんか??

ふくらはぎの筋肉というのは第2の心臓

と呼ばれている事を。

人間は歩くことにより、重力により下肢に

溜まってきた血液、リンパを上に押し返して

いるのです。要は体の血液、リンパの循環

を行っているのです。

もし、歩かずずっと座っている、ずっと

寝ているという状態になったらどうなる

でしょう。。

それは心臓の負担が増えるということに

繋がります。第2の心臓が働かない分、

本当の心臓がより、頑張らなくては

行けなくなるのです。

より、強く、早く心臓をポンプさせ

なければいけなくなります。

当然体はしんどくなってしまう

訳です。。

そして、立つ、歩くという事をしない

と当然筋力が落ちてきます。

何の筋力が落ちるのか???

姿勢を維持する筋力が落ちてしまう

訳です。。

姿勢を維持する筋力がなくなると

どうなるか??

多くの人は猫背を呈するようになります。

この猫背という状態がODの様々な症状を

作り出す大きな原因になります。

日中家で座ったまま、寝たままの生活を

おくっていてはなかなかこの病気は良く

なりません。

まずは運動量を増やす。。。

多少辛くても、それが今後の為と信じて

体を動かさせてあげて下さい。。

当たり前のようですが、これがODの

多くのお子さんは不足状態に陥って

しまっています。

『東大宮ほんごう整骨院』

今話題の

最新コンピューターによる骨格調整治療

バイタルリアクトセラピーを専門に行う整骨院

当院ホームページをご覧ください

⇒こちらをクリック

★肩こり、腰痛、じびれ、頭痛、関節痛

★交通事故治療、ムチ打ち症状

★骨盤矯正、姿勢矯正、猫背治療

★自立神経失調

★子供の姿勢矯正、起立性調節障害

★うつ症状

◎JR宇都宮線東大宮駅東口より徒歩3分

◎駐車場完備

何でもご相談ください。

精神誠意治療にあたらせて頂きます。

住所:さいたま市見沼区東大宮5-25-3

電話:048-681-7300

予約制となりますので、

まずはお電話頂ければと思います。

当院ホームページをご覧ください

⇒こちらをクリック


 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 20203 by THE GYM. Proudly created with Wix.com

東大宮ほんごう整骨院 ロゴ
東大宮ほんごう整骨院 自律神経
ツクツクrogo.jpg

OPENING HOURS

 

★完全予約制★

≪月・火・水・木・金≫

午前9:00~12:30

午後3:00~8:00

≪土≫

午前9:00~2:00まで

 

休診日:日・祝日

 

 

 

 

 

 

 

ADDRESS

 

住所:埼玉県さいたま市見沼区東大宮5丁目25-3

JR宇都宮線東大宮駅東口より徒歩3分

駐車場完備

Tel:048-681-7300

Fax:048-681-7400

​※月に2~3日程度研修・セミナーにより院を休診する場合がありますので、お電話が通じない際は、日を改めておかけ直し下さい。

FIND​ US

東大宮ほんごう整骨院地図 
東大宮ほんごう整骨院 院内
東大宮ほんごう整骨院院長
東大宮ほんごう整骨院院内風景
東大宮ほんごう整骨院 スタッフ写真
bottom of page